山本美術館 > ブログ > 求礼郡視察「鼈山(オサン)」

求礼郡視察「鼈山(オサン)」

2010-11-07

鼈山(オサン)は、その名の通りすっぽんの形に似ていることから名付けられた標高513mの山で、山頂の屏風のような岩肌の間には優美な寺院「四聖庵」がひっそりと建っています。 これは、韓国の四聖人 (元暁・義湘・道詵・真覚)が修行したと言われる庵で、岩壁に作られた険しい石段が長く続き、登り進むと薬師殿、大雄殿、悲しい伝説を持つトィム岩が現れてきます。断崖絶壁の折り重なるような岩肌に建てられた寺と石段に感服と共に建立時の労苦を思いながら山頂に立つと、そこには絵のように美しい風景がありました。山裾を流れる蟾津江(ソムジンガン)と求礼の広い原野、遠く智異山の連峰がくっきりと下界に広がります。私たち誰もが、登った甲斐があったと口を揃えて感激しました。

智異山は「三大三美」と呼ばれているそうですが、「三大」は連なる山々・広大な平野・中央を流れる川を、「三美」とは景色の美しさ・人情味厚い・農作物の豊かさを言うそうで、その謂れが十分に理解できる有意義な視察となりました。その後、午餐会で豪華な食事をいただき、ここで求礼郡とはお別れです。 副郡守や郡担当者の方々に見送られて、次の目的地順天市へ向かいました。

1289090589_CIMG0854-1鼈山(オサン)の「四聖庵」

1289090589_CIMG0855-1

同じく「薬師殿」

1289090589_CIMG0862-1鼈山山頂から望む求礼郡の景色