山本美術館 > ブログ > 8月18日は米の日

8月18日は米の日

2013-08-17

明日8月18日は米の記念日。米の漢字を分解すると八十八で、米は収穫するまでに88の作業を要することから、この日が記念日に決まったそうです。

私もお米は大好きで、一日一食はご飯が食べたくなりますが、白い艶々とした炊き立てのご飯はそれだけで贅沢な気持ちになり、あつあつのご飯で握るおむすびもたまらなく魅力を感じます。

私が子どもの頃は、家の前にある田んぼで家族が食べる一年分の米を作っていました。田植えは農協青年部の方に、稲刈りは親戚に手伝ってもらい、日常の管理作業は父と祖母が休日を利用して行っていました。私たち三姉妹は、手伝いらしいことは出来ませんでしたが、水を張った田んぼに足をつけてヌルヌルが気持ち悪いと面白がったり、収穫後のふかふかの藁で「アルプスの少女ハイジ」ごっこをしたりして楽しんだものです。しかし、20年前くらいから農家専門の親戚に作ってもらっていて、今は農作業は行っていません。

お隣の千々石町ではブランド棚田米が作られていて、カルガモ農法や水車で精米する水車米などを売り出して人気を得ていますが、我が家では義弟の実家で作っている米が一番人気です。また、母が拘りを持って選定し購入してきている米は、美術館喫茶ルームでも利用していますが美味しいと好評です。(N)

1376710409_97254057z1ネット画像より