山本美術館
浮世絵版画、新版画、長崎古版画、小崎侃木版画と臥牛窯の現川焼作品を展示しています。
ご挨拶
美術館のご案内
特別企画展示
常設展示
ミュージアムショップ
山本美術館
>
2017
ブログ
2009/12/30
ライブな便り
2009/12/28
無事、オランダ着
2009/12/26
館長、オランダへ
2009/12/24
今年を振り返って
2009/12/22
画家とモチーフ
2009/12/20
師走です。
2009/12/18
両親の中国旅行-(4)
2009/12/17
両親の中国旅行-(3)
2009/12/16
両親の中国旅行-(2)
2009/12/15
両親の中国旅行
2009/12/12
小崎侃先生デザイン「坂本龍馬手ぬぐい」
2009/12/10
クリスマスイルミネーションの点灯!
2009/12/08
サラ・ブライトマンの歌声
2009/12/06
全て揃って、有り通し!
2009/12/04
美術館近くの風力発電機
2009/12/02
H先生ご夫妻を訪問 -(2)
2009/12/01
両親、鹿児島のH先生ご夫妻を訪問
2009/11/29
ギリシャ神話の女神「プシュケー」
2009/11/27
国内抽象画の始まりは木版画
2009/11/25
日本の「最後の晩餐」絵 ?
2009/11/22
十両・百両・千両・万両の木・・・!
2009/11/20
父の誕生日-(2)
2009/11/19
ボジョレー・ヌーヴォと父の誕生日
2009/11/17
佐賀の名勝「九年庵」
2009/11/15
小崎侃制作「坂本龍馬像」建立 除幕式
2009/11/14
第3回 市民講座
2009/11/12
全国山頭火句碑集
2009/11/10
世界でもっとも美しい絵本
2009/11/08
絵画が楽しいワインラベル
2009/11/06
プラハ国立歌劇場「アイーダ」観賞
2009/11/04
雲仙の紅葉とスタイル展鑑賞
2009/11/03
コスモスと二人地蔵
2009/11/02
劇団四季ミュージカル「エルコスの祈り」
2009/10/31
八重椿の花
2009/10/29
西洋銅版画の起源
2009/10/27
美人画への展示替え
2009/10/26
両親、H先生ご夫妻とI先生訪問
2009/10/24
ヨーロッパ版画の最初期
2009/10/22
薩摩黒切子
2009/10/20
西洋版画の始まり
2009/10/19
「ありえ蔵めぐり 秋の陣」へ
2009/10/18
石原プロデュースのモニュメント除幕式
2009/10/17
島原城薪能の観賞
2009/10/16
美しきプリンセスの横顔
2009/10/14
中国・蘇州版画と浮世絵の関係
2009/10/12
三連休、甥の運動会。
2009/10/10
「長崎くんち」へ
2009/10/08
蘇州版画
2009/10/06
「長崎空港の展示会」が幕
2009/10/04
中国・彩色版画の登場
2009/10/02
中国版画の始まり
2009/09/30
世界最古の版画
2009/09/28
感謝、感謝の「秋の名月コンサート2009」
2009/09/27
浮絵
2009/09/25
磯田湖龍斎
2009/09/23
司馬江漢=鈴木春重
2009/09/21
眼鏡絵
2009/09/19
江戸初期の版画
2009/09/17
歌川国政の役者絵
2009/09/14
空港展示の初日
2009/09/12
第2回 市民講座
2009/09/09
創作版画の方法と作家
2009/09/07
創作版画の発展
2009/09/05
創作版画の始まり
2009/09/03
小崎侃制作の「島原半島ジオパーク」作品
2009/09/01
平塚運一と田川憲の関係
2009/08/31
夏が終わり
2009/08/30
ハウステンボス活性化とアメリカズカップの再挑戦を語る会
2009/08/28
祝・世界ジオパーク認定
2009/08/26
頼山陽 橘湾で台風遭遇
2009/08/24
雲仙天草観光圏発足シンポジウム
2009/08/22
夏の空をパラグライダー
2009/08/20
従弟の奇想天外な結婚披露宴
2009/08/18
日展【長崎展】
2009/08/16
お盆の楽しみ
2009/08/14
中国・九寨溝
2009/08/12
川遊び
2009/08/10
幽霊絵で涼しくなろう!
2009/08/08
浮世絵タイムカプセル/写楽の肉筆画
2009/08/06
鷺草が咲きました。
2009/08/04
考える人
2009/08/01
浮世絵の語源
2009/07/30
江戸の本屋さん(浮世絵の販売・価格)
2009/07/28
浮世絵から生まれた表現・言葉
2009/07/26
雨にも負けずに花火大会!
2009/07/24
広重の風景画(5)
2009/07/22
がまだす島原半島博物館めぐり
2009/07/20
KBCラジオ長崎フェスタ
2009/07/18
広重の風景画(4)
2009/07/16
広重の風景画(3)
2009/07/14
広重の風景画(2)
2009/07/12
平成21年度 市民講座「美術館へ行こう」第1回講座開催
2009/07/10
広重の風景画(1)
2009/07/08
我が家の視聴率100 %!!
2009/07/07
折り紙先生の作品、小学校へ
2009/07/06
テレビの取材
2009/07/05
北斎の風景画(6)
2009/07/03
北斎の風景画(5)
2009/07/01
北斎の風景画(4)
2009/06/29
北斎の風景画(3)
« 前ページ
過去の投稿
2018
(57)
2017
(191)
2016
(185)
2015
(187)
2014
(183)
2013
(187)
2012
(182)
2011
(176)
2010
(206)
2009
(199)
2008
(139)
2007
(60)