山本美術館 > ブログ > 風船唐綿を使った活け花

風船唐綿を使った活け花

2014-10-18

今週の華道教室は、風船唐綿とピンク色のグラジオラスが準備してあり、それに先週のお稽古で使った菊を足して投げ入れで活けました。

風船唐綿は南アフリカ原産の多年草で、白色の花を咲かせた後、袋状の果実の形がとてもユニークな植物です。風船のように膨らんだ丸い実の表面には極細の柔らかい棘があり、熟すと中から綿毛の付いた種が出てきます。

華道教室から帰って、美術館では8月の稽古で使用したパンパースグラスを入れたものと、自宅の庭の南天の実を使ったものの二種類の活け花を作りました。

風船唐綿の花言葉は、いっぱいの夢です。風船の中に楽しさいっぱいの夢が詰まっているのかも知れません。(N)

 IMG_4405zz  IMG_4412zz
 風船唐綿とグラジオラスとパンパースグラスの活け花  風船唐綿と南天とハランの活け花